about us
注文の多いギャリーです。ご一読ください。
・戦後間もなく建てられたと思われるレトロな古家を和洋折衷時代マチマチで継ぎ接ぎしていますのでガタピシしたところはご容赦下さい。
・一度に入れる人数が限られますので大人数でのご来店はご容赦下さい。
・入場制限(R12)があります。
・ごく少人数で対応していますので何かとお待たせすることがあります。
・臨時休業する場合がありますので事前に当webページでご確認下さい。
・駐車できる台数に限りがありますのでお客様同士車の出し入れにご協力下さい。
ギャラリーについて
様々なジャンルの企画展示を通常2ヶ月の会期で行います。eventページをご参照下さい
カフェについて
一般的なスタイルのカフェではなくあくまでも展示や図書室の収蔵品を見聴きして楽しんでいただくことがメインの場で
その時間をさらに良いものに出来る様にご提供させていただきます。お席に着かれる場合はワンオーダーをお願いします。
1階(ギャラリー内) / カウンテー4席、2名様用テーブル1ご用意可能
飲みもの / 水出しコーヒー、スパイシーミルクティー、ビール、ウイスキーなどを
食べもの / 本日のおやつ、軽食、本日のおつまみなどを
食べものはなるべく無農薬の地元素材を使い、化学調味料は一切使わずに調理します。
価格には図書室収蔵品の視聴代金も含まれています、蔵書などお席まで自由にお持ち出し下さい。
図書室について
吹き抜けの6畳ほどの2階にアート系中心の古本、ノンジャンルで集めたアナログレコード(UKインディーズレーベル多数)を収蔵しています。
全て自由にご視聴下さい。
先着にてその都度ひと組様の貸切とさせて頂きます(事前のご予約も可能)。お一人様から少人数のグループまでワンオーダー頂ければ時間制限もありません。
収蔵している古本と一部のレコード、展示の和洋古道具はご購入いただけます。お気軽にお申し付けください。
尚、構造上一度に入れる人数に限りがあります。
入場制限について
店内は狭く階段も古く急勾配で作品やガラス製品も数多く展示しておりますので、12歳未満のお子様のご入場はお断りいたします。
古物商許可(美術商) / 佐賀県公安委員会 第911080009084号
飲食店許可 / 31唐保福食 第052019100065号
毎週 木金土営業(日曜の営業はお問い合わせください)
しばらくの間時短営業いたします / 15:00 - 20:00
(20時以降の来店をご希望の場合は事前にご連絡くだされば出来る限り対応致します)